【特集1】選挙_1
一関市長選挙と一関市議会議員選挙は9月22日告示された。
市長選は勝部修氏が無投票で再選を果たした。
市議選は9月29日、市内122カ所で投票が行われ、新人5人を含む30人が当選した。
明日の市政を担う 市長と市議会議員を選出
任期満了に伴う「一関市長選挙」と「一関市議会議員選挙」は9月22日、告示された。
市長選は無所属の現職勝部修(おさむ)氏(63)以外に立候補の届け出がなく、同氏の無投票当選が決まった。
一方、市議選(定数30)には34人が立候補した。
告示後、候補者は街頭演説をしたり、選挙カーで市内各地を回ったりして7日間の激しい選挙戦を繰り広げた。
市議選の投票は、29日午前7時から午後7時まで、市内122カ所の投票所で一斉に行われ、午後9時10分から市総合体育館「ユードーム」で即日開票の結果、新人5人を含む30人が当選した。
市議会議員の定数は今回から4人減の30人になった。藤沢町との合併増員分(3人)も含めると実質7人減になった。
選挙区も藤沢地域を含めた市全域が一つになった。
当日の有権者数は10万4486人(男5万33人、女5万4453人)。
投票率は65.22%(男64.97%、女65.46%)で前回(09年)の70.43%を5.21ポイント下回った。
当選証書付与式は10月2日、市役所本庁で行
われ、三浦高義(たかよし)市選挙管理委員会委員長から勝部市長と市議会議員一人一人に当選証書が手渡された。
任期は、平成25年10月9日から4年間。
一関市議会議員選挙の投票結果
区分 | 有権者数(人) | 投票者数(人) | 投票率(%) |
男 | 50,033 | 32,506 | 64.97 |
女 | 54,453 | 35,643 | 65.46 |
計 | 104,486 | 68,149 | 65.22 |
一関市議会議員選挙の開票結果
当落 | 候補者氏名 | 得票数 | 当落 | 候補者氏名 | 得票数 |
当選 | 佐藤 浩 | 3,251 | 当選 | 佐々木清志 | 1,900 |
当選 | 沼倉 憲二 | 3,062 | 当選 | 千田 恭平 | 1,856 |
当選 | 佐々木賢治 | 2,662 | 当選 | 石山 健 | 1,841 |
当選 | 勝浦 伸行 | 2,403 | 当選 | 菅原 啓祐 | 1,804 |
当選 | 小野寺道雄 | 2,348 | 当選 | 千葉 幸男 | 1,784 |
当選 | 小岩 寿一 | 2,348 | 当選 | 岩渕 一司 | 1,778 |
当選 | 岩渕 優 | 2,344 | 当選 | 岡田もとみ | 1,761 |
当選 | 藤野 秋男 | 2,316 | 当選 | 及川 忠之 | 1,731 |
当選 | 那須茂一郎 | 2,236 | 当選 | 千葉 満 | 1,724 |
当選 | 千葉 大作 | 2,204 | 当選 | 槻山 隆 | 1,711 |
当選 | 橋本 周一 | 2,131 | 当選 | 岩渕 善朗 | 1,630 |
当選 | 佐藤 雅子 | 2,122 | 当選 | 佐藤 弘征 | 1,486 |
当選 | 菅野 恒信 | 2,090 | 当選 | 千葉 信吉 | 1,476 |
当選 | 金野 盛志 | 2,027 | 菅原 巧 | 1,459 | |
当選 | 菊地 善孝 | 1,975 | 阿部 孝志 | 1,452 | |
当選 | 武田ユキ子 | 1,909 | 熊谷 裕 | 1,397 | |
当選 | 小山 雄幸 | 1,904 | 千葉 正三 | 1,238 |
当選者の顔ぶれ
市長
![]() |
勝部修 かつべ・おさむ 職業:市長 党派:無所属 当選回数:2 住所:大手町 年齢:63 |
市議会議員
![]() |
佐藤浩 さとう・ひろし 職業:無職 党派:無所属 当選回数:1 住所:赤荻 年齢:59 |
![]() |
沼倉憲二 ぬまくら・けんじ 職業:農業 党派:無所属 当選回数:2 住所:藤沢町大籠 年齢:63 |
![]() |
佐々木賢治 ささき・けんじ 職業:会社役員 党派:無所属 当選回数:3 住所:東山町長坂 年齢:62 |
![]() |
勝浦伸行 かつうら・のぶゆき 職業:小売業 党派:無所属 当選回数:2 住所:狐禅寺 年齢:52 |
![]() |
小野寺道雄 おのでら・みちお 職業:無職 党派:無所属 当選回数:1 住所:山目町 年齢:66 |
![]() |
小岩寿一 こいわ・ひさかず 職業:農業 党派:公明党 当選回数:1 住所:萩荘 年齢:53 |
![]() |
岩渕優 いわぶち・まさる 職業:政党役員 党派:公明党 当選回数:2 住所:藤沢町増沢 年齢:56 |
![]() |
藤野秋男 ふじの・あきお 職業:会社役員 党派:共産党 当選回数:3 住所:千厩町奥玉 年齢:59 |
![]() |
那須茂一郎 なす・もいちろう 職業:市議 党派:無所属 当選回数:3 住所:大東町摺沢 年齢:63 |
![]() |
千葉大作 ちば・だいさく 職業:農業 党派:無所属 当選回数:3 住所:萩荘 年齢:65 |
![]() |
橋本周一 はしもと・しゅういち 職業:農業 党派:無所属 当選回数:2 住所:藤沢町藤沢 年齢:67 |
![]() |
佐藤雅子 さとう・まさこ 職業:商業 党派:無所属 当選回数:3 住所:東山町長坂 年齢:72 |
![]() |
菅野恒信 かんの・つねのぶ 職業:無職 党派:共産党 当選回数:1 住所:真柴 年齢:68 |
![]() |
金野盛志 こんの・せいし 職業:市議 党派:無所属 当選回数:2 住所:千厩町奥玉 年齢:65 |
![]() |
菊地善孝 きくち・よしたか 職業:農業 党派:共産党 当選回数:3 住所:大東町猿沢 年齢:59 |
![]() |
武田ユキ子 たけだ・ゆきこ 職業:会社役員 党派:無所属 当選回数:3 住所:宇南 年齢:67 |
![]() |
小山雄幸 おやま・ゆうこう 職業:会社役員 党派:無所属 当選回数:3 住所:室根町折壁 年齢:61 |
![]() |
佐々木清志 ささき・きよし 職業:農業 党派:無所属 当選回数:3 住所:花泉町金沢 年齢:65 |
![]() |
千田恭平 ちだ・きょうへい 職業:商業 党派:無所属 当選回数:2 住所:千厩町千厩 年齢:59 |
![]() |
石山健 いしやま・けん 住所:農業 党派:共産党 当選回数:3 住所:花泉町永井 年齢:69 |
![]() |
菅原啓祐 すがわら・けいすけ 職業:農業 党派:無所属 当選回数:3 住所:舞川 年齢:74 |
![]() |
千葉幸男 ちば・ゆきお 職業:会社役員 党派:無所属 当選回数:3 住所:花泉町涌津 年齢:64 |
![]() |
岩渕一司 いわぶち・かずし 職業:農業 党派:無所属 当選回数:3 住所:室根町矢越 年齢:64 |
![]() |
岡田もとみ おかだ・もとみ 職業:市議 党派:共産党 当選回数:2 住所:滝沢 年齢:50 |
![]() |
及川忠之 おいかわ・ただゆき 職業:農業 党派:無所属 当選回数:2 住所:大東町鳥海 年齢:69 |
![]() |
千葉満 ちば・みつる 職業:農業 党派:無所属 当選回数:3 住所:大東町大原 年齢:63 |
![]() |
槻山隆 つきやま・たかし 職業:農業 党派:無所属 当選回数:3 住所:厳美町 年齢:61 |
![]() |
岩渕善朗 いわぶち・よしろう 職業:農業 党派:無所属 当選回数:2 住所:大東町曽慶 年齢:66 |
![]() |
佐藤弘征 さとう・ひろゆき 職業:農業 党派:無所属 当選回数:3 住所:厳美町 年齢:69 |
![]() |
千葉信吉 ちば・のぶよし 職業:会社員 党派:社民党 当選回数:1 住所:二本木 年齢:54 |
広報いちのせき「I-Style」 平成25年10月15日号