麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の偏在等が生じたことを理由に、接種対象期間内にワクチン接種を受けることができなかった方を対象に、令和7年4月1日から令和9年3月31日まで接種期間の延長を行います。

対象者

市内に住民登録をしている、以下に該当する未接種者が対象です。

定期接種

接種期間の延長の対象者

(令和6年度に定期接種対象者だった方)

第1期

(生後12月から生後24月に至るまで)

令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ

第2期

(5歳以上7歳未満で、小学校入学前1年間)

平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ

※対象者には通知します。

予防接種を希望する場合

対象となる方で、予防接種を希望する場合、こども家庭課、または東部・北部健康推進室へ、母子健康手帳をお持ちになって申請するか、以下のフォームから申請し郵送で交付することができます。

予診票兼接種券の発行URL ⇒ https://logoform.jp/form/HgLy/982216

予診票兼接種券の発行二次元コード

QRコード

接種期間

 接種期間内に母子健康手帳、予診票兼接種券をお持ちになり、実施医療機関に予約のうえ、接種を受けてください。 

 

【接種期間】

 令和9年3月31日まで

実施医療機関

 接種するときは、事前に医療機関に予約をしてください。予約時間や休診日などは、医療機関へ直接お問合せください。

令和7年度【小児等】個別予防接種実施医療機関一覧

 

問合せ先

こども家庭課おやこ健康係

〒021-0026 岩手県一関市山目字前田13-1(一関保健センター内)

電話 0191-21-5409