一関市では、令和7年国勢調査(基準日 令和7年10月1日)に従事していただける方を募集しております。

調査前には、詳しい仕事の内容を説明します。調査が初めての方も安心してご応募ください。

応募要件

以下のすべてに当てはまる方となります。

○ 20歳以上の方(学生も可)

○ 警察、税務に直接関係のない方

○ 選挙に直接関係のない方

※ 本国勢調査では、活動期間(令和7年8月上旬~11月上旬(予定))が本年10月8日任期満了に伴う一関市長選挙及び一関市議会議員選挙の選挙期間(選挙期日:9月28日(日) 選挙期日の告示 9月21日(日))と重なることから、応募の際は留意願います。

○ 暴力団員その他反社会的勢力に該当しない方

○ 調査で知り得た秘密を守れる方

○ 責任をもって調査事務を遂行できる方

○ 一関市内での調査活動が可能な区域にお住まいの方

活動期間

令和7年8月上旬~11月上旬(予定)

定められた活動時間等はなく、ある程度ご自身の都合に合わせて調査活動を行うことが可能です。

主な活動内容

8月中旬~下旬 打合せ会への出席

9月上旬 担当調査区の確認、調査区要図及び調査世帯一覧の作成

9月下旬 担当調査区の全世帯への調査書類の配布

10月上旬~中旬 調査書類の回収、調査書類の整理

10月下旬~11月上旬 調査書類の提出、審査会

報酬

担当いただく調査区(1調査区 40~70世帯程度)の数及び調査区の世帯数により報酬額が変わります。概ね以下のとおりです(変わることがあります)。

1調査区担当の場合 約4万円前後

2調査区担当の場合 約8万円前後

応募方法

○ パソコン・スマートフォンから応募

下記の2次元コード及びURLからご応募ください。

 https://logoform.jp/form/HgLy/997143

○ 電話で応募

最寄りの一関市役所各統計担当にお電話ください。

・ 一関地域 総務部総務課 0191-21-2111 内線8226・8771

・ 花泉地域 花泉支所地域振興課 0191-82-2211

・ 大東地域 大東支所地域振興課 0191-72-2111 内線302

・ 千厩地域 千厩支所地域振興課 0191-53-2111 内線211

・ 東山地域 東山支所地域振興課 0191-47-2113

・ 室根地域 室根支所地域振興課 0191-64-2111 内線216

・ 川崎地域 川崎支所地域振興課 0191-43-2111 内線212

・ 藤沢地域 藤沢支所地域振興課 0191-63-2111 内線227

その他

○ 国勢調査員は総務大臣に任命される非常勤の公務員となります。調査で知り得た内容を外部に漏らすことは、法律で禁じられています。

○ 担当調査区については、お住まいの住所地やご本人の希望などを考慮しますが、ご希望に添えることが難しい場合もあります。あらかじめご了承ください。