令和7年度も「シゴト・ツクル・アカデミー」は開校予定で、現在準備中です。

詳細が決まり次第お知らせします。

「シゴト・ツクル・アカデミー ~経営とブランド戦略の学校~」とは

一関市地域ビジネス創出事業(以下、シゴト・ツクル・アカデミー)は、一関で『つよい会社』を作りたい方に向けた学びと実践のカリキュラムを提供する講座です。

 ★この講座は、起業時に登録免許税の軽減や借入利子・保証料の優遇などを受けられる特定創業支援等事業に位置付けられます。

一関で価値を生み出す「つよい会社」

「つよい会社」とは、顧客に支持され、得た利益を地域に循環し、共に働く社員や協力者が幸せであり続けることができる会社のこと。

そんな会社経営に必要な、数字を根拠にした意思決定や、ユーザーにプロダクトの魅力を伝える知識と技術を学びます。

ビジョンやコンセプトの策定、商品・サービスツのプロダクト設計、プロモーション・販路開拓に至るまで、事業推進に必要な知識と技術の習得をはじめ、事業計画策定と具体的な実践までサポートします。

カリキュラム(令和6年度の実施例)

  • 会社のブランド戦略を考える ~ゴール設定、SWOT分析、ターゲット設定、ペルソナ設定、商品開発のアイディア検討
  • つよい会社経営を学ぶ ~MG研修(マネジメントゲーム)、MQ会計、経営戦略、利益感度分析
  • 利益を生む仕事の流し方を学ぶ ~ブランディングTOC研修、チームビルディング、業務フローの検討
  • 事業計画を作る ~企業理念とビジョン、商品開発、プライス設定、プロモーション、起業までのスケジューリング
  • 事業計画の発表

いちのせきで「つよい会社」を目指していきたい、こんなこんな人をお待ちしています!

  • 市内で起業を目指す方
  • 事業承継を希望する方
  • 第二創業を検討中の方
  • 地域おこし協力隊等でかつ市内で事業を興す意欲の高い人

前年度の実施報告

令和6年度に実施した「シゴト・ツクル・アカデミー」の内容はこちらのページをご覧ください。