【愛称決定】COCO。(アート作品を活用した事業の愛称)
市では、障がいのある方々の個性と能力の発揮や社会参加の促進を図るとともに、障がいの有無に関わらず、市民一人一人が相互に人格と個性を尊重し、支え合い、誰もが生き生きとその人らしく暮らしていける「地域共生社会の実現」を目指すため、障がいのある方が制作したアート作品の展示などに取り組んでいます。
この取り組みが、広く市民に親しまれ、愛着をもってもらえるよう、取り組みにふさわしい愛称募集を公募により行い、最優秀賞を以下のとおり決定しました。
今後、最優秀賞を愛称として使用していきます。たくさんのご応募ありがとうございました。
愛称(最優秀賞)
COCO。(ここ)
応募者提案理由
- ここ(一関)から、障がいのある方たちのアートを発信する場所になるように願いを込めて。
- CとOの丸い字体が、誰もがやさしい気持ちになるイメージ。
選定理由
様々な意味を含んだ言葉であり、地域共生社会の実現につながるものと考えられること。
受賞者
佐々木 純子 さん(住所:岩手県一関市)
表彰など
- 最優秀賞の表彰式は令和7年7月頃に実施予定です。
- 抽選の方への記念品発送は5月下旬を予定しています。
(終了しました)アート作品を活用した事業の愛称を募集します
1 取り組みの概要
- 障がいのある方々が制作したアート作品を市内施設内に展示
- 閉校校舎のピアノにアート作品を転写し、ストリートピアノとして設置
この他、関係者などと協議しながら随時事業を実施していきます。
2 基準・条件
- 取り組み全体のコンセプトや特徴がイメージでき、親しみやすく覚えやすいもの
- 作品は、漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット又は数字で構成されるもの
- 他の名称や商標などに類似していないもの
- 自作の未発表作品であること
3 応募方法など
応募方法
必要事項を記入の上、応募用紙・Eメール・FAX・応募専用フォームでご応募ください。
必要事項は「愛称案と読み方」、「愛称案の理由」、「氏名とふりがな」、「住所」、「年代」、「電話番号」です。
応募専用フォーム: https://logoform.jp/form/HgLy/925028
応募資格
どなたでも応募できます。
応募期限
令和7年3月14日(金)必着
表彰など
- 最優秀賞1名
・記念品(一関市内障がい福祉事業所の製品など)
・今後行われるイベント開催にあわせて、表彰を行います。 - 抽選で5名
・記念品(一関市内障がい福祉事業所の製品など)
・発表は行わず記念品の発送のみ行います。
その他
詳しくは募集要項をご覧ください。