初回産科受診料助成事業
低所得世帯に属する妊婦を対象に、妊娠判定検査のため医療機関を受診した費用の一部を助成します。保険適用外の受診が対象です。
対象者
受診日時点で市内に住民があり、以下のいずれかに該当する人
(1) 生活保護世帯に属する人
(2) 世帯員全員が市民税非課税世帯に属する人
(3) (1)(2)と同等の所得の方(申請する前にご相談ください)
※受診日により非課税の判定年度が異なります。
・令和6年7月1日~令和7年3月31日の場合→令和6年度
・令和7年7月1日~令和8年3月31日の場合→令和7年度
助成対象費用
保険適用外の初回産科受診料(妊娠判定に必要な診察費用)【上限額1万円】
※受診した診察費用と助成上限額を比較して、低い金額を助成します。
申請期限・申請方法(申請に必要な書類)
申請期限:医療機関を受診した日から起算して1年以内
申請方法:次の(1)~(5)をそろえて申請してください((3)(4)は該当者のみ)
(1)
初回産科受診料助成金交付申請書兼請求書.pdf [ 69 KB pdfファイル](様式第1号)

(2)妊娠判定のための受診費用の領収書および明細書
※氏名・受診日・医療機関名が記載されたもの
(3)受診者・同世帯員(別世帯の配偶者を含む)が令和7年1月1日時点で一関市以外の場合、1月1日時点で住民登録していた市区町村からの市区町村民税所得課税証明書
(4)一関市以外から生活保護を受給している場合、生活保護受給証明書
(5)申請者名義の通帳またはキャッシュカード
提出先
こども家庭課または東部・北部健康推進室
問い合わせ先
こども家庭課(一関保健センター1階)
0191-21-5409
東部健康推進室(千厩支所内)
0191-53-3952
北部健康推進室(大東支所内)
0191-72-4087
登録日: / 更新日: